-
おーちゃんのぬか袋(大)〜電子レンジで温める天然素材のカイロ〜
¥2,500
おーちゃんのぬか袋 〜電子レンジで温める天然素材のカイロ〜 おーちゃんのぬか袋 〜電子レンジで温める天然素材のカイロ〜 おーちゃんとは おーちゃんは、素敵な東京の看護師さんでお母様です。 今は緩和ケア病棟でお仕事されています。 6年ほど前に東京中野区のおーちゃんさんのご自宅で ぬか袋の配合を含めた作り方を教えていただきました。 その時は、ミシンも使えなかった私ですが、今はカタカタと ミシンんを踏んでいます。 おーちゃんのぬか袋は、ひとつひとつ心を込めてて作りしています。 木綿の布の袋の中にお米とぬかと塩が中に入っていて、電子レンジで温めて使うカイロです。 電子レンジで約1分ほどチンするだけ。すっごいお手軽です! 布製の使い捨てカイロの熱は乾いた熱で、体の表面しか温めません。 おーちゃんのぬか袋は、ホカホカの湿った熱なので、体の中まで温めてくれます。 ぬか袋の中にあるぬかは、空気中の湿気を取り込み 電子レンジで加熱した時、温かい蒸気として放出します。 体の辛いところ、重いところに温めたぬか袋を当てると じんわり...緩んで癒されます・ まるでお布団の中で、お母さんに抱っこされているみたいな温かさ。 ちょっとお疲れの心と体を癒してくれます。 大きさ 21センチ*16センチ 色は指定できます。
-
おーちゃんのぬか袋(小)〜電子レンジで温める天然素材のカイロ〜
¥1,500
おーちゃんのぬか袋 〜電子レンジで温める天然素材のカイロ〜 おーちゃんとは おーちゃんは、素敵な東京の看護師さんでお母様です。 今は緩和ケア病棟でお仕事されています。 以前東京中野区のおーちゃんさんのご自宅で ぬか袋の配合を含めた作り方を教えていただきました。 その時は、ミシンも使えなかった私ですが、今はカタカタと ミシンんを踏んでいます。 おーちゃんのぬか袋は、ひとつひとつ心を込めてて作りしています。 木綿の布の袋の中にお米とぬかと塩が中に入っていて、電子レンジで温めて使うカイロです。 電子レンジで約1分ほどチンするだけ。すっごいお手軽です! 布製の使い捨てカイロの熱は乾いた熱で、体の表面しか温めません。 おーちゃんのぬか袋は、ホカホカの湿った熱なので、体の中まで温めてくれます。 ぬか袋の中にあるぬかは、空気中の湿気を取り込み 電子レンジで加熱した時、温かい蒸気として放出します。 体の辛いところ、重いところに温めたぬか袋を当てると じんわり...緩んで癒されます・ まるでお布団の中で、お母さんに抱っこされているみたいな温かさ。 ちょっとお疲れの心と体を癒してくれます。 大きさ 9センチ*22センチ
-
和精油【爽やかな日本の森の香り】オリジナル香油12ミリ
¥3,300
和香油【爽やかな日本お森の香り】オリジナル香油12ミリ 下記のような日本産の精油がブレンドされています。 ヒノキ(日本人の多くの人が懐かしいと感じる木の香り。神社や仏閣や風呂桶にも 使われてきた。日本人の心に響く香りです。) あすなろ(ヒバともよばれています。大地に根をおろす樹木そのもを感じさせる香りが特徴です。大きな自然そのものを感じさせる香りで、イライラなども沈めてくれる落ち着ける香りです。また瞑想時にもオススメな深いかおりです。) もみ(松科で、逆三角形の形からクリスマスツリー使われる植物です。 森の香りを代表する成分を多く含み、樹木系の精油の中で、もっともスッキリとした香りの精油だという人もいます。ヒノキやスギに比べると香りに力強さもあります。) などの日本産精油をブレンドした自然豊かな森を感じさせる香りです。 また性別に関係なく、どんな年齢に関係なく好まれる香りです。 成分 ライスキャリアオイル (米ぬかオイル) ヒノキ 精油 アスナロ精油 姫小松精油 モミ精油 くろもじ精油 容量 12ミリ 容器 ガラス サイズ(箱)28✖️28✖️70 使い方 エジプト香水ビン(別売)に入れたり、 つるやストーンやティッシュなどにつけたり ディフューザーなどに入れてお楽しみください。
-
和精油【高貴なシトラス系和の香り】オリジナル香油12ミリ
¥4,400
20%OFF
20%OFF
和香油【高貴なシトラス系の香り】オリジナル香油12ミリ 下記のような日本産の精油がブレンドされています。 ニオイコブシ (モクレン科の植物で採取は困難を極め、希少価値の高い精油です。 枝葉からの抽出にも関わらず華やかな柑橘系の香りが特徴です。1敵の精油から香りの世界がほろがります。 また奇跡のバランスを誇る魅惑の香りともいわれています。) サンショウ(ミカン科で、葉も実もすがすがしい芳香を放つ日本の代表的な香辛料です。 果皮の部分からのみ水蒸気蒸留法で抽出した精油は、香辛料の香りと比べて、簡潔系のなかでも、よりキレの良い、スーパーシトラスな香りになっています。) ゆず(昔からゆず湯として使われてきたり、漬物の香りづけや鍋物の香り付にも使われて きています。日本人には馴染み深い柑橘系の代表です。何故か冬になると欲しくなる香りです) などの日本産精油をブレンドした上品なシトラス系の香りです。 フレッシュな爽やかさは なんとなくため息が出そうな日も、イキイキ、シャキッと元気にしてくれます。 成分 ライスキャリアオイル (米ぬかオイル) ニオイコブシ 精油 サンショウ精油 ゆず精油 レモン精油 モミ精油 アスナロ精油 容量 12ミリ 容器 ガラス サイズ(箱)28✖️28✖️70 使い方 エジプト香水ビン(別売)に入れたり、 つるやストーンやティッシュなどにつけたり ディフューザーなどに入れてお楽しみください。
-
和香油【女性性を開く和の香り】オリジナル香油12ミリ
¥4,400
20%OFF
20%OFF
和香油【女性性を開く和の香り】オリジナル香油12ミリ 下記のような日本産の精油がブレンドされています。 くろもじ(あのシャネルNO5にも入っている成分リナロール含有。お茶席でもよく使う爪楊枝としても知られている。枝葉なのにとてもフローラルナ香り) ひめこまつ(松なのにとても葉も香りも柔い。盆栽のゴヨウマツとして知られている。) ネロリ (甘夏の花から抽出される。貴方をお姫様にしてくれる香り) などの日本産精油をブレンドした女性性を開くような、柔らかく華やかなかおりです。 貴方を優しく包み込み花園へと導いてくれます。 シャネルのような香りという感想もいただいていてます。 成分 ライスキャリアオイル (米ぬかオイル) くろもじ精油 ネロリ 精油 姫小松精油 青ゆず精油 容量 12ミリ 容器 ガラス サイズ(箱)28✖️28✖️70 使い方 エジプト香水ビン(別売)に入れたり、 つるやストーンやティッシュなどにつけたり ディフューザーなどに入れてお楽しみください。
-
ぬか袋 電子レンジで温める天然素材のカイロ 座布団サイズ
¥4,000
おーちゃんのぬか袋 〜電子レンジで温める天然素材のカイロ〜 座布団として当てると内臓までじんわり温まります または、体の痛い所にあてるとじんわり温まり、痛みが緩和されます。 わしは、術後痛い背中にずっと当てていました。 これでかなり救われました。 おーちゃんのぬか袋は一つずつ心を込めて手作りしています。 布製の袋の中にお米とぬかと天然塩が中に入っていて、電子レンジで温めて使うカイロです。 電子レンジで約60秒ほどチンするだけ!すっごいお手軽です! 市販の使い捨てカイロの熱は乾いた熱で体の表面しか温めません。 おーちゃんのぬか袋は、ホカホカの湿った熱なので、体の中まで温めてくれます。 ぬか袋の中にあるぬかは、空気中の湿気を取り込み。、 電子レンジで加熱したとき、温かい蒸気として放出します。 カラダの辛いところ、重いところに温めたぬか袋を当てると、 じんわり・・・緩んで癒されて生きます。 まるで、お布団の中でお母さんに抱っこされてるみたいな温かさ。 ちょっとお疲れのこころとからだを癒してくれます。 成分 お米、ぬか、天然塩、綿の布 サイズ 30.5✖︎24センチ
-
ギフトBOX香油 森の香りの香油とえジプト香水ビン
¥5,000